2016年6月15日水曜日

2016年5月23日月曜日

クルーソータンデム460・レモン&ターコイズ

クルーソータンデム460・レモン&ターコイズ
 標準色のイエローに近いですが、東レのレモンになります。


2016年5月15日日曜日

タンデム艇にラダー取り付け

クルーソータンデム460・イエロー・ラダー付き
 ペダル部分はキーパー社製
スターンへの 取り付けは船体布にある3本のストラップでオリジナルのパイプ構造ラダーフレーム部分を締め付けます。これだけでがっちり取り付けられます。
 ラダーは軽量なスマートトラック社製です。
 ワイヤーはコーミング下を通しています。
組み立てに余分な時間がかかりますが、タンデムでは特に漕ぐのが本当に楽になります。
標準品に取り付けるには、船体布に少し加工が必要になります。
・ワイヤーホール穴あけ
・スターンにストラップ縫い付け2か所
船体布加工+ラダーセット 64800円(税込)
現在通常のオーダー納期が3か月以上かかっており、ラダー加工も同じように納期がかかります。

2016年5月11日水曜日

クルーソー460コックピットポッド・ブルーグリーン

クルーソー460コックピットポッド・ブルーグリーン
 標準色のターコイズに近い色ですが、東レのブルーグリーンになります。
 オプション追加はアルミニーブレイス・コーミングナイロンカバー・メッシュポケット・ラージバウハッチです。


2016年5月2日月曜日

クルーソーハイブリッド・構造

クルーソーハイブリッドの紹介です。
コックピットポッド⇔トランスフォーマーの融合でハイブリッドの名前にしました。
コックピットフレーム部分は アルマイト加工を施した6061-T8高強度アルミ+モノコックグラスファイバーコーミングのリベット止めハイブリッド構造で軽く、強く、剛性感もコックピットポッドモデルと大きく変わりません。
収納時、背負えるようにフレームカバーに簡易的なショルダーストラップがついています。
幅、厚みを従来より抑えることができたのはコックピット前部分の3分割リブ(特許出願中)で、カヤック使用時コックピット前部分に十分な高さ、幅を確保しながら、収納時にはコックピット後ろ部分と同じ厚みぐらいまで圧縮できるようになりました。
従来のコックピットポッドからなくなった機能は車輪の直接取り付けです。車輪で運ぶには別途システムカートセットをつける必要があります。取り付けはフレームカバーのストラップを利用するので簡単です。車軸のみ外せば取り付けたまま背負うこともできます。
 シーソックを外してさらに軽量化しても使えます。
組み立て方法は従来からのクルーソーシリーズと全く同じです。
シンプルなフレームパーツ構成。
コックピットポッド+ガンネル
+バウステム+スターンステム
 

2016年4月29日金曜日

クルーソーハイブリッド460・ターコイズ

クルーソーハイブリッド460・ターコイズ・フルオプション
 
2016年モデルとして開発を進めていたクルーソーハイブリッドがようやく完成しました。一見通常のコックピットポッドに見えますが、大きく進化しました。特徴はシーソックの内部に収納でき安全性の高いコックピットポッドのシステムを受け継ぎながら収納サイズが小さく、軽くなり、シーソックを外してトランスフォーマーのようにも使えるということです(特許出願中)。詳細は後日紹介します。
現在従業員募集中です!http://www.bfkayaks.com/staff.html
 後ろのフレームは関係ありません。

 バウ側コーミングの高さが少し低くなりました。

2016年4月21日木曜日

クルーソー500 1WAYテスト

新型コックピットポッド・クルーソー500のテストに相生→赤穂1WAYバス電車利用で行ってきました。時間もないので早朝から工房を出発し、朝5時出発で朝10時半に帰ってくることができました。天候もよくほぼ無風でスピードは平均約8㎞/h、抵抗が少ないので腕も楽です。新型コックピットポッドもいろいろなことを試せました。
  製造スタッフ募集
フォールディングカヤック製造スタッフを募集しています。裁断・ミシン・FRP・溶着、仕事内容は根気の要る地味な作業ですが、さまざまな工程を経て出来上がったカヤックの美しさ、自分の手で作り上げたカヤックが世界中を旅し、いろいろな世界を見せてくれる楽しさもあります。カヤック製作に興味のある方。35歳ぐらいまで。
お問い合わせ先 バタフライカヤックス info@bfkayaks.com 090-5124-5974  高嶋まで
 

2016年4月12日火曜日

クルーソー500開発中

新型艇クルーソー500のテストをしています。大分完成に近づいてきました。このクルーソー500は新型のコックピットポッドになります。新しい構造により、従来よりコンパクトに収納でき、重量も軽くなります。

2016年4月4日月曜日

クルーソー415コックピットポッド・オフホワイト・ラージバウハッチ・アルミニーブレイス・メッシュポケット・ウレタンシーソック

クルーソー415コックピットポッド・オフホワイト
ラージバウハッチ・アルミニーブレイス・メッシュポケット・ウレタンシーソック



クルーソー460コックピットポッド・イエロー・ラージバウハッチ・コーミングナイロンカバー・メッシュポケット・アルミニーブレイス

クルーソー460コックピットポッド・イエロー
ラージバウハッチ・コーミングナイロンカバー・メッシュポケット・アルミニーブレイス




2016年3月1日火曜日

クルーソータンデム460・オリジナルデザイン

クルーソータンデム460・オリジナルデザイン
スターンフラップはブラックになっています。
 その他、Dリング追加など
バウ側デッキは2016年モデルから標準でDリング6個になっています。
フットブレイスもより2016年モデルから、より外れにくいものに変更しています。
後席フットブレイス
前席フットブレイス

 2016年カタログは4月発行予定です。


2016年2月8日月曜日

クルーソー460トランスフォーマー・カフェオレ・1680Dボトム

クルーソー460トランスフォーマー・カフェオレ・1680Dボトム

以前はつけていたエアチューブを張り出させるコックピットサイドの回転バーは、数台前の納品分からなくしています。その代わりにエアチューブを適度に張り出させるウレタンストリップを船体布に溶着しています。より簡単な組み立てと、エアチューブがより自然な張りになりました。