2011年3月31日木曜日

コックピットポッドへの収納方法

コックピットポッドへの部品の収納で一番いいと思われる方法をご紹介します。
1・船体布をまず縦に半分折り、それを横に大体5等分に折り曲げ(クルーソー460の場合はちょうどバウハッチの末端付近で最初に折り曲げる)、体重を掛けて空気を出来るだけ抜く。
2・下写真左のくの字のとがったほうをコックピット後ろ側に入れる。
3・くの字の開いたほうを1段ずつ入れて船体布を完全に入れる。
4・収納袋にまとめたフレームの一端をまずシーソックの前部分(足を伸ばす部分)にはみ出すように入れる。(ロゴマーク部分のバックルははずしておく)
5・フレームのもう一端を後ろのコーミング下に入れる。
6・シートの座面部分をコーミング下に押し込む


ウレタン布入荷

昨年10月にオーダーしていたウレタン布の一部がようやく入荷しました。当初の納期が遅れに遅れて丸半年。ウレタン材料はその優れた特性から需要が増えてきたのか、簡単に手に入るものではないらしく、世界的に有名なインフレータブルボート用布メーカーにもかかわらず、材料がなかなか手に入らなかったようです。第2便も航空便でもうすぐ送られてくる予定です。


2011年3月23日水曜日

ケーキ販売のお知らせ

3月27日(日曜日)、バタフライカヤックス工房横のログハウスにて、ケーキ(焼き菓子)の販売を行います。

・シフォンケーキ(きび糖、バナナ、レモン&ポピーシード)
・バナナケーキ(バター使っていません、下の写真がバナナケーキです)
・マクロビ風ガトーショコラ(バター、卵使っていません)
・黒糖ボーロ(卵使っていません)
・レモンタルト
をご用意しています。
販売での売り上げ金の一部を、東北地方太平洋沖地震義援金に充てさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします!

2011年3月14日月曜日

試乗会

大震災中ということもあり、中止することも考えましたが、予定通り試乗会を行いました。
水温は冷たいですが、大変良い天気で、全くの初心者の方にカヌーを乗る際に最低限必要な安全技術の実演や、昨年クルーソーを購入された方もご参加頂き、ご感想、ご要望を聞いたり、逆にこちらは最新の組み立て分解のコツを実演したり、情報交換の場としても、有意義な1日でした。

バタフライカヤックスは材料の購入、製品販売などでいくつかの海外企業と取引があり、震災後、日本を心配して安否確認、励ましのメールを多数いただいています。その一文
「困難を乗り越えると、より強い国になれると歴史が証明している」


2011年3月12日土曜日

試乗場所の変更

昨日関東、東北地方で起きた大地震による津波警報発令のため、瀬戸内海とはいえ赤穂御崎での試乗は危険と判断し、試乗場所を変更することにしました。
13日(日曜日)10:00~15:00、場所は兵庫県たつの市東觜崎(揖保川河原)。電車では姫路駅から姫新線に乗り換え、東觜崎駅下車徒歩数分の河原です。同じ場所で堰がある静水の広い水面、流れのある川での試乗どちらも出来ます。

2011年3月9日水曜日

試乗のお知らせ

3月13日(日曜日)午前10:00から15:00ごろまで兵庫県赤穂御崎、東福浦海水浴場にてクルーソー415、クルーソー460に試乗できます。現地へは播州赤穂駅から御崎・保養センター行きバス(1時間に2本程度)で東御崎バス停下車。お申し込み・予約は必要ありません。ご参加お待ちしております。

2011年モデル各部紹介1

2011年モデルの各部紹介

バウ側のハンドル部分
Dリングの縫いつけ部分
バウ側薄型リブフレーム

2011モデル出荷開始

昨年末に2011モデルをご予約いただいていた分のコックピットポッドモデルの第一号艇、出荷準備をしています。新しく改良したシームレスコーミングコックピットポッド、デッキハルの重ね合わせ溶着、収納サイズを抑える薄型リブフレームなど、会心の出来の一台です。

2011年3月8日火曜日

カヌーショー2011

カヌーショー2011に出展してきました。多数のご来場ありがとうございました。
遠方のご購入者の方に組み立て説明や、カヌー業界の最新の情報を聞いたり、カヤックビルダー同士ならではの話し、F社創業者の方にもお会いでき、充実した5日間を過ごしました。

2011年3月2日水曜日

カートバッグ


今朝、横浜カヌーショーに向けて出発。テストも兼ねてバックパックにカートフレームを取り付け、カートバック状態で姫路駅新幹線改札を通過。


新幹線車両後部には大型荷物置きがありカートバックをそのまま置けます。